• じゃばらキュウリを「昆布茶」で浅漬け

材料

  • ・キュウリ 2本 (塩もみして蛇腹切りをしておく)
    ・オクラ  4本  (塩もみして茹でておく)
    ・プチトマト  (半分に切っておく)
    ・ (A) 水  1カップ
    ・ (A)塩  小さじ1/2
    ・ (A)昆布茶  大さじ1
    ・ (A)刻み昆布 大さじ1
    ・ (A)タカノツメ 適量

作り方

  • (1)キュウリを蛇腹切りにしていく。
    この時、割りばしなどで両側からキュウリを挟み包丁を入れると切りやすい。上下に包丁を入れる。

  • (2)ジップロックや器などに材料(A)を合わせる。

  • (3) (2)を合わせたものに、キュウリ、トマト、オクラ(すべて下ごしらえしたもの)を漬ける。

  • (4)30分ほど漬けてできあがり!

ヒトコト
野菜はお好みのものでアレンジ可能です!
刻み昆布がなければささめ糸や、きりさめなど汐吹昆布を使うと良いです。
暑い夏に、見た目も涼しいじゃばらのキュウリ。
これで夏を乗り切りましょう♪

昆布・佃煮のレシピ・作り方 トップ・前後の記事

昆布・佃煮のレシピ・作り方 トップ
オンラインショップ限定 大売出し オンラインショップでお買い物『五辻の昆布』の老舗の味をお届けします。ギフトにもご利用ください。 お電話でのご相談も承ります お好みに合わせて、進物など詰め合わせのご提案もいたします。075-431-0719
075-431-0719
お問い合わせはこちら
© 2023 京都西陣の味 五辻の昆布/創業明治35年の老舗/昆布の販売店・お土産通販 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット
先頭へ戻る